自他ともに認める多趣味のおいらが、メリットとデメリットを紹介する「多趣味のすすめ」です。
今回は料理を紹介します。
お弁当男子という言葉もあるように、現在では男性・女性を問わず料理が人気です。
しかし、料理は趣味なのか家事なのか、なかなか線引きが難しいです。
料理をどこから趣味と言って良いのか、おいらにはわかりません。
「衣・食・住」の「食」に関わることなので、家事と言われてしまえばそれまでです。
しかし、料理をすることが好きなら「料理が趣味だ」と言っても良いと思います。
言ったもん勝ちではないでしょうか。
今回はおいらが料理を始めたきっかけと、料理をするメリットとデメリットを紹介します。
料理を始めてみたいと思っている方は、参考にしてみてくださいね!
料理を始めたきっかけ
メリットとデメリットを紹介する前に、おいらが料理を始めたきっかけを聞いてください。
子どもの頃はお手伝い
おいらは外食に行くことが少ない家庭に育ちました。
母ちゃんが毎日、料理を作ってくれていたからです。
おいらはどちらかというと、料理のお手伝いをするのが好きな子供でした。
小学生のころから、味噌汁やハンバーグを作るのを手伝っていました。
このころはただのお手伝いだったので、楽しく料理をしていました。
食費を節約するために始めた自炊
おいらが本格的に料理をするようになったのは、大学生になってからです。
大学生になり一人暮らしを始めたので、必要に迫られたのが本音です。
大学生が毎日外食をしていると、遊ぶお金は残りません。
節約するとしたら食費が一番です。
居酒屋のアルバイトで料理の楽しさを知る
おいらが料理が楽しいと実感したのは、居酒屋でアルバイトを始めてからです。
厨房で中華鍋を振ったり、サラダを盛りつけたりしていました。
おいらがアルバイトをしていた居酒屋はオープンキッチンだったので、お客さんと会話ができました。
そこでおいらが作った料理を「おいしい」と言って食べてくれることに、とても喜びを感じました。
また、ホールで働いている女の子が、キレイに盛り付けされた料理を見て「おいしそー」って言ってくれるのも、おいらの大きなモチベーションになりました。
料理の良いとこ
それでは料理が好きなおいらが感じる、メリットを紹介します。
おいしいものが食べられる
料理を趣味にする最大のメリットは、おいしいものが食べられることです。
味の好みは人それぞれ違います。
自分の舌を満足させられる料理がつくれるのは、自分だけです。
食費が節約できる
料理をすることで、圧倒的に食費を減らすことができます。
料理にもよりますが、外食すると1000円以上する一品が、わずか200円足らずで作れます。
さらにまとめて作り置きをすることで、時間の節約にもなります。
他人に喜んでもらえる
おいしいものを食べることが嫌いな人はいません。
誕生日などの記念日や、何かのお祝いのときにおいしい手料理を振る舞うことができます。
自分が作った料理を、おいしいと言って食べてもらえると本当に嬉しいものです。
ぜひ料理を趣味にして、この喜びを実感してみてください。
料理の悪いとこ
料理ができることはメリットしかないような気もします。
しかし、実際に料理が趣味と言うと、どんなデメリットがあるのか考えてみました。
ついつい食べ過ぎてしまう
料理は一人前の食事を毎回つくるより、大人数もしくは何回分をまとめて作る方が効率的です。
さらに野菜や肉、魚などの材料も、一人前の量を買うよりまとめて買った方が経済的です。
料理を作るならまとめて作ります。
その結果、ついつい食べ過ぎてしまうなんてことがあります。
外食する機会が減る
料理を趣味にしていると外食をする機会がぐっと減ります。
「自分で作ればもっと安く食べられるのに」って考えるからです。
お店の料理の値段には、人件費や家賃などの経費が乗っかっています。
価格には原価率が考慮されているので、自分で作った方が安いのは当たり前です。
さらに友人と楽しく外食をしていても、おいしい料理と出会うと研究してしまうので純粋に楽しめないときもあります。
調理道具や調味料が増えていく
料理をすると道具や調味料が場所を取るようになります。
新しい道具や、変わった調味料が気になるからです。
料理のレパートリーが増えていくことで、さらに加速します。
1年に1回くらいしか使わない調理器具や、賞味期限が切れかけた調味料があったら末期症状です。
収納グッズを上手に利用して、整理整頓に心掛けてくださいね。
他人の料理に口出しをしてしまう
自分が料理ができると、ついつい他人の料理に口を出してしまうことがあります。
せっかく料理を振る舞ってくれた相手に対して、
「これはもう少しこうしたら良かったのに」
なんて口に出してしまうと、絶対にトラブルの種になります。
誰しも自分ができないことには、決して口出ししませんもんね。
趣味と言うと微妙な感じになる
実際に料理が趣味というと、たまに変な空気になることがあります。
ご存じのとおり、おいらは男性です。
料理ができるというと、良い反応をしてくれる人もいれば、微妙な反応をする人がいます。
女性からしたら、先程紹介したように「料理に口出しする面倒くさいやつ」って思われるんです。
さらに女性が料理が趣味って言うと「家庭的だな」って思う男性がほとんどです。
しかし、中には「それって家事じゃん」って思うひねくれた男性もいますので、注意してくださいね。
まとめ
今回は料理が好きなおいらが感じる「良いとこ」と「悪いとこ」を紹介しました。
料理ができることは悪いことではありません。
今回は料理を趣味にするデメリットもいくつか紹介しました。
悪いところも理解した上で、料理を楽しんでくださいね。
おいしいものを作って食べて、明日の活力にしていただけたら幸いです。
ご多忙な中、おいらのブログにお越しいただき、ありがとうございました。
また、さらには最後まで読んでいただき、感謝感謝でございます。
毎日の疲れの癒やしや、ご家族・友人などの集まりに欠かせないのは甘いものではないでしょうか。
国内最大級のケーキ専門の通販サイトは「Cake.jp」です。
「Cake.jp」は全国の洋菓子店さん150店舗の3000種類にも及ぶケーキが購入できます。
<「Cake.jp」の公式サイトはこちらから>
それでは、またのご来訪を心からお待ちしております。